設立1周年記念シンポジウムを開催しました

2025年10月22日(水)に、当協会の設立1周年記念シンポジウム「青果業界における次世代人材の育成~青果が魅力的であるために~」を開催いたしました。
人材不足が問題視される昨今、青果業界においていかに次世代人材を育成していくかに焦点を当てた今回のシンポジウムには、現地・オンライン合わせて約100名の方にご参加いただきました。

第1部、第2部におきましては、当協会理事でもあります岐阜大学名誉教授 前澤重禮氏、そして東京ヴェルディ、横浜F・マリノス、横浜FCで強化担当者を歴任され、現在はONODERA FCのGMを務められている昼田宗昭氏(株式会社LEOC)により、人材育成をテーマとした講演を行いました。

前澤氏からは「青果物流通で求められる人物像と若手世代の特徴」と題し、”できるのにやらない”状況から部下を脱却させるためのコーチング術について心理学と若手世代の特徴を踏まえてご講演いただきました。
昼田氏からは、これまで選手育成に関わってきたご経験から、長年活躍する選手に共通する性質や野菜摂取量増加を含めた食事指導の重要性についてご講演いただきました。

第3部では今後の青果業界を担う当事者として、様々なバックグラウンドを持つ次世代人材4名にご登壇いただき、パネルディスカッションを行いました。それぞれのこれまでのご経験と青果業界へ足を踏み入れた理由を話していただく中で、青果業界ならではの魅力や、他業界から見た青果業界の特殊性、長く働ける業界づくりのために必要なことなどについて様々な意見が飛び交いました。

第3部パネリスト:
増田雄紀氏(株式会社増田採種場)
坂上麗氏(薄井青果株式会社)
江口正晃氏(株式会社タカミヤ)
鈴木翔氏(株式会社ベルグリーンワイズ)
ファシリテーター:岸村康代氏(一般社団法人大人のダイエット研究所代表理事)

当日はお足元の悪い中ではございましたが、多くの方にご参加いただき大変実りある意見交換の場となりました。
改めまして、ご来場、ご協力いただきました皆様に御礼申し上げます。

TOP